2006.06.10Sat
6番&5番
6月9日(金) サントリーホール
大植英次指揮
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー
ベートーヴェン : 交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」
: 交響曲第5番 ハ短調 op.67「運命」
アンコール曲
ベートーヴェン : 序曲『レオノーレ第3番』ハ長調 op.72b


去年のバイロイト音楽祭に日本人指揮者として初めて出演したと言う
今、注目の指揮者さんです。
6番・田園は久々に全曲聴きました。
弦楽器は勢いいっぱいで 上手いとは思うのですが・・
木管は目立ち過ぎなのかな、
お一人お一人 いい音出しているけれど・・・。
5番・運命
ちょい早いテンポで 早すぎで雑さが多いところが・・。
アンコールのレオノーレ、
予想していた通りの曲だったので(^_-)v
大植英次指揮
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー
ベートーヴェン : 交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」
: 交響曲第5番 ハ短調 op.67「運命」
アンコール曲
ベートーヴェン : 序曲『レオノーレ第3番』ハ長調 op.72b


去年のバイロイト音楽祭に日本人指揮者として初めて出演したと言う
今、注目の指揮者さんです。
6番・田園は久々に全曲聴きました。
弦楽器は勢いいっぱいで 上手いとは思うのですが・・
木管は目立ち過ぎなのかな、
お一人お一人 いい音出しているけれど・・・。
5番・運命
ちょい早いテンポで 早すぎで雑さが多いところが・・。
アンコールのレオノーレ、
予想していた通りの曲だったので(^_-)v
| クラシック音楽 | 13:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
そぉいえば、スターゲート アトランティス 中途半端っす。
| =^^= | 2006/06/1500:08 | URL | ≫ EDIT