2008.06.27Fri
お茶の誘惑
お使いものとして ルピシアのティーバックお茶をいっぱいを購入。
今回は普段あまり 飲まないフレバートティーが中心に
ハーブティーもちょっと
それにしても いろんな種類がある~~!
「紅のお茶」、「緑のお茶」 プラス 香りの楽しみ。
グレープフルーツ、巨峰、津軽りんご、さくらんぼ・・・
全種類 味わいたいものです。

で、この中で 飲めたのが 「安曇野そば茶」
ルピシアのそば茶って言うのも なかなか飲みそうで飲まないよなぁ・・・

さっぱりしてて 美味しかったです、
毎日のお茶に適しているかも。
ただいま ルピシアで
『夏の福袋』 開催中なのですぅ。
あ~っ 買いたい。
今度はフレバードティーがいいなっ、
でも、でも、お正月福袋がまだ残っているんだ!
あ゛~~~っ迷うぅぅぅぅ
今回は普段あまり 飲まないフレバートティーが中心に
ハーブティーもちょっと

それにしても いろんな種類がある~~!
「紅のお茶」、「緑のお茶」 プラス 香りの楽しみ。
グレープフルーツ、巨峰、津軽りんご、さくらんぼ・・・
全種類 味わいたいものです。

で、この中で 飲めたのが 「安曇野そば茶」
ルピシアのそば茶って言うのも なかなか飲みそうで飲まないよなぁ・・・

さっぱりしてて 美味しかったです、
毎日のお茶に適しているかも。
ただいま ルピシアで
『夏の福袋』 開催中なのですぅ。
あ~っ 買いたい。
今度はフレバードティーがいいなっ、
でも、でも、お正月福袋がまだ残っているんだ!
あ゛~~~っ迷うぅぅぅぅ

| 中国茶 | 15:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑