2007.05.26Sat
絵本太功記 第二部
文楽五月公演
『通し狂言・絵本太功記』
第二部
六月七日 杉の森の段
六月九日 瓜献上の段
六月十日 夕顔棚の段
尼ヶ崎の段
大詰 大徳寺焼香の段

和睦を成功させるために切腹をする・・と言う話はありますが
その首を幼い我が子たちに切るように説得させる>杉の森の段
人間国宝の竹本住大夫が語ります。
迫力あり切なさありで 涙を誘います。

| 文楽など・・・伝統文化 | 11:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑