≫ EDIT
--.--.----
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2019.01.08Tue
今回の冬休みは
長めのお休み取れたので
ま~たり ゆ~たり
みんなと過ごせました。
だらけ過ぎで
お正月の可愛い写真のアップが遅れてしまってます(^^ゞ
ninjinさんの作品
いつも可愛い子たちを作ってくれます。
un.petit.pas's GALLERY



文鳥絵馬

うちの子カレンダー2019


| 文鳥っこ 2019
| 10:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.12.31Mon
2018年 ありがとう。
色々とありましたが
文鳥っこ、インコず
みんな元気でいられました。
2019年も
無事に過ごせますように。

| 文鳥っこ 2018
| 20:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.08.31Fri
2018年、夏。
引っ越しの夏でした。
引っ越し前に お世話になってる病院で
2日に分けて爪切り検診。
まずは文鳥っこ3人。
キャリーにおとなしく?入って。

次の日にインコず。
とっても近くで お世話になりっぱなしの小鳥の病院。
引っ越し先は ちょっと遠くなってしまうなぁ。

荷物なくなってガラ~ンとしているお部屋。
ここも4年前の夏に来たのにね、
もうお引っ越しになってしまった(^^ゞ
4年前とメンバーが違っているのも
なんか不思議ですが。

引っ越し先は実家だから
もう大移動はないはず。
でも距離あるので
今回は ペット専門引っ越し屋さんにお願いしました。
ゲージの中で暴れてしまうといけないので
全員、小さなキャリーで移動です。


新しいおうちでも 一列に並んで仲良く。

新しい遊び場に最初に来てくれたのは
じゅりぃさん。


我が家の長男9歳、るるか。


6歳次男りるふぃ

5歳、インコ娘のさりぃ&じゅりぃ
2歳 オカメれなりぃ男の子


文鳥女子2歳めるる



すっかり 新しいおうちにも慣れて
みんな仲良く元気でいようね~。

| 文鳥っこ 2018
| 23:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.07.11Tue
ninjinさんの
UN-PETIT-PAS'S GALLERYでの 第2段。
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか?
豪雨はダメですけど
ほどよい雨がね。
テルテル坊主ならぬ
オカメ坊主がゆらゆら~。
れなりぃが オカメぼうずに変身か?


何? 何々? なんなのよ~? のシンクロな二人

おっ、れなりぃが ちいちゃくなったねって。

お邪魔ばっかりの オカメさんが おとなしく ゆらゆら~で
文鳥っこ3人は ゆったりと遊んでおります。

ninjinさんいつも ありがと~(*^^)v
| 文鳥っこ 2017
| 22:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.07.10Mon
いつも 可愛い子を作ってくれている
ninjinさんの
UN-PETIT-PAS'S GALLERYで
またまたお迎えしちゃいました。
文鳥っこの頭に、
オカメさんの頭に
なんとパンダさん!
上野のパンダ赤ちゃんもすくすく育ってくれているし、
なんたって
このブログ!
何故か゛パンダ゛だし!!!
うちの為ですか?って
錯覚起こす寸前でした (^^)/



桜ブンるるかの8歳記念にもなりました。
ありがたいことです。
また可愛い子たちをお願いしますね~。




| 文鳥っこ 2017
| 22:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.28Wed
ジャンボのじゅりぃさん。
いつも 羽衣さりぃと一緒。
仲良し過ぎ~


どアップ、可愛い~!!
いかつい顔?
いえいえ、とっても 穏やかさんでお利口さんの顔です。
我が家の リーダーになってと
言い続けているのに
首を縦に振ってくれない・・・
じゅ~さんが 頼りなんだけどな~。



最近は オカメのれなりぃが 叫んでいると・・・
どうした?どうしたの~?って
声掛けしてくれてます。
じゅりぃさんだけだよ、
やっぱりリーダーの素質ありです。


ブルー文鳥のめるるとは?
珍しいツーショットですね。





| 文鳥っこ 2017
| 23:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.12Mon
同じ日に 同じところでお迎えしたので
この二人を
我が家では 無理を承知で
双子!!と 呼んでますヽ(^o^)丿
オカメのれなりぃ男の子
ブルー文鳥?の、めるる女子!
共にもうすぐ1歳。

双子なんだから
仲良くするようにと
我が家の日常会話。

でもやっぱり・・・ね。
文鳥っこは強し!

| 文鳥っこ 2017
| 19:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.06Tue
アキクサあいりぃ
爪切り検診の時に
足環を取ってもらいました。
足環の事故が多いって聞いて、
ブリーダーさんじゃないから
うちでは足環がなくっても
アキクサさんはあいりぃだけだし
わかるもんね(^^)/
早く取ってあげればよかったです。


ワンポイント?だった黄緑色がなくなって
なにか足りないような~(^^♪
本人は どう思っているのかしらね、
あれ?って・・・
でもあまり気にしている様子がないけど~。

| 文鳥っこ 2017
| 06:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.06.01Thu
6月も元気で楽しく。
またまた さぼり気味なブログ。
写真はいっぱい撮っているのに
もったいないかな~。
月初、
残業なのでしばらく夜は みんなに会えません(-"-)
頑張れ~ 自分!
頑張れ~~ 子供たち<^)/



| 文鳥っこ 2017
| 06:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.05.08Mon
体重測定会。
不参加者2名、
共に女子!
羽衣さりぃと
ブルー文鳥めるる。
測りたくないらしいです。
男子陣は 計測出来ました(*^^)v





見てるだけの めるる。



| 文鳥っこ 2017
| 10:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.05.07Sun
ありそうでない ツーショット
ジャンボじゅりぃさんと アキクサあいりぃ。
ふたりとも こっち見てて可愛い~。

こちらも なかなか見られないツーショット
ジャンボじゅりぃさんと シルバーりるふぃ。

・・・と思っていたら
またこのふたりのツーショットが!




↑撮れる時は撮れるもんだね。
このふたりは・・
アキクサあいりぃが りるりんの事がお気に入りで
よく追いかけ回してします。
(男子同志ですけど)
りるりんが 逃げ回るのでブレブレ写真ばっかり~(^^ゞ


おまけ、
我が家の7羽中6羽がいます(^^♪

| 文鳥っこ 2017
| 11:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.05.06Sat
今日は おかぁちゃんお仕事でした。
もうGWはおしまいです。
わかりましたか?
へ~?
なに~?

いつもと変わらないよ~ってか!

| 文鳥っこ 2017
| 22:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑